LINEスタンプ「三毛猫フーカの夏」ただいま7割できました
庭の生き物の観察日記 , バラ【花もちがよく丈夫な品種の数々】
無農薬栽培鉢植えバラの害虫コガネムシとミミズ
【ピノ子日記】蒸し暑い梅雨の庭・10年振りの口紅
イタリア製の極太モヘアでスヌード編みました。
毎日の楽しみバケツ一杯の草取り・カナヘビの卵に遭遇する
宿根草【ゼラニウム・月見草・ガウラなど】 , 育て方・増やし方・咲かせ方・土づくりの方法
無農薬栽培ゼラニウムの害虫対策
気をつけて、ナガミヒナゲシには毒があります!
四季の庭便り &【ピノ子日記】 , バラ【花もちがよく丈夫な品種の数々】
バラ写真、ゼラニウムの種の出来具合、野鳥たちの春
5月ですが遅咲きのバラも開花・花柄摘み・うどん粉病発生無の原因を考える
増やしたくない雑草・野良ケシやカタバミ、ツタバウンランなどのの抜き取り
四季の庭便り &【ピノ子日記】 , バラ【花もちがよく丈夫な品種の数々】
2024年春バラが咲きました!!現在の庭の様子
強風吹き荒れる中増やしたくない雑草抜きとツツジの剪定
2023年に種まき・挿し木したゼラニウムが咲きました
体調不良とカタバミの珍種
バラ【花もちがよく丈夫な品種の数々】 , 育て方・増やし方・咲かせ方・土づくりの方法
新芽が出て焦りながらチョー遅いバラの鉢の植え替え
咲かせる時期も違う多肉たちの花・さし木した多肉の様子
【ピノ子日記】3月春の庭の写真
【ピノ子日記】菜の花公園に行きました
LINEスタンプ「三毛猫フーカの春」もうすぐ完成!イラストに使っているボールペンの紹介
3月の草ぼうぼうの庭と格闘する
バラ【花もちがよく丈夫な品種の数々】 , お気に入りの園芸素材
バラの冬剪定・ツルバラ剪定誘引に簡単に作れる便利なグッツ紹介
LINEスタンプ「三毛猫フーカのお引越し」2月21日より販売しています。
LINEスタンプ「三毛猫フーカ」引越バージョン、もうすぐ販売いたします。
待ちに待ったゼラニウム室内で咲く
【ピノ子日記】「三毛猫フーカ」引っ越しと春バージョン描いています。暖かい冬の庭・野鳥たち
紙コップのポット作りと多肉のさし木(アルブム・群月花・月下美人)
寒くなったので多肉植物を室内に取り込みましした。年末のご挨拶
LINEスタンプ「三毛猫フーカ」12月19日より販売開始です!!
イラストの効率アップのためにトレース台を買いました。