庭の植物の葉が網目状になっています。どんなに目を凝らしても葉を食べてしまう犯人の姿が見えません。柿の葉、アジサイの葉、山茶花の葉、西側の道路に面した木はすべてレース状になっています。

柿の葉

アジサイの葉

山茶花の葉
バラの葉だけでなく花も食べられました。

サマンサの葉

サマンサの花。咲くのを楽しみに待っていた花も一夜でこんな状態に・・・
山茶花の葉がボロボロなのに、上から見ても下から見ても犯人らしき姿は見当たりません。

ジョウロの先で山茶花の枝をツンとした瞬間、バラバラと緑色のカナブンが4匹落ちてきました。
カナブンは緑色の光沢のある羽をもって大きな体をしていて目立ちそうですが、全く気がつきませんでした。かくれんぼをしたら鬼に忘れられてしまいそうなほどかくれんぼが上手です。だから生き残れるのかもしれませんが。
突然のことで心の準備のないままカナブンと遭遇しました。それから少し葉の茂った枝を軽く引っ張るとまた3匹落ちてきました。
土のところに落ちたカナブンは、すぐに土の中や枯れ葉の下に隠れようとします。飛び石の上に落ちたカナブンは動かず景色と同化する作戦です。
木の幹を足でトンと蹴るとカナブンの雨です。小さく軽いカナブンはよその家へ飛んでいきました。駐車場のコンクリートの上に落ちたのはじっとしています。

高さ2メートルくらいの小さな山茶花の木に21匹のカナブンがいました。
隣の柿の木に1匹隠れているのが見えました。枝をゆするとバラバラ5匹ほど落ちました2匹は草の茂ったところに落ちて見失いました。さらに木の幹を蹴ってカナブンを落とします。次々落ちます駐車場にも落ちました。2匹はよそに飛んで行ってしまいました。
大きな柿の木にもたくさんのカナブンがいました。

大きな柿の木の枝を棒でたたくと、高いところからは、落ちながら羽を広げてよその家に飛んでいきました。低い位置のカナブンはくさむらに落ちました。
たった1日で12匹あまりのカナブンを逃がし、31匹のカナブンを退治しました。
虫をつぶすとアリがさっと寄ってきてあっという間にきれいになっています。循環です。

アジサイの上のカナブン

食べたバラで休むカナブン
庭に出ると足で木の幹を蹴るピノ子です。別に家庭内で問題があるわけではありません。カナブンは振動で驚いて下に落ちる性質があるので、その性質を利用してカナブン退治に日夜励んでおります。
冬は鉢の土総入れ替えをする用意が必要です。
スポンサーリンク

柿の葉

アジサイの葉

山茶花の葉
バラの葉だけでなく花も食べられました。

サマンサの葉

サマンサの花。咲くのを楽しみに待っていた花も一夜でこんな状態に・・・
山茶花の葉がボロボロなのに、上から見ても下から見ても犯人らしき姿は見当たりません。

ジョウロの先で山茶花の枝をツンとした瞬間、バラバラと緑色のカナブンが4匹落ちてきました。
カナブンは緑色の光沢のある羽をもって大きな体をしていて目立ちそうですが、全く気がつきませんでした。かくれんぼをしたら鬼に忘れられてしまいそうなほどかくれんぼが上手です。だから生き残れるのかもしれませんが。
突然のことで心の準備のないままカナブンと遭遇しました。それから少し葉の茂った枝を軽く引っ張るとまた3匹落ちてきました。
土のところに落ちたカナブンは、すぐに土の中や枯れ葉の下に隠れようとします。飛び石の上に落ちたカナブンは動かず景色と同化する作戦です。
木の幹を足でトンと蹴るとカナブンの雨です。小さく軽いカナブンはよその家へ飛んでいきました。駐車場のコンクリートの上に落ちたのはじっとしています。

高さ2メートルくらいの小さな山茶花の木に21匹のカナブンがいました。
隣の柿の木に1匹隠れているのが見えました。枝をゆするとバラバラ5匹ほど落ちました2匹は草の茂ったところに落ちて見失いました。さらに木の幹を蹴ってカナブンを落とします。次々落ちます駐車場にも落ちました。2匹はよそに飛んで行ってしまいました。
大きな柿の木にもたくさんのカナブンがいました。

大きな柿の木の枝を棒でたたくと、高いところからは、落ちながら羽を広げてよその家に飛んでいきました。低い位置のカナブンはくさむらに落ちました。
たった1日で12匹あまりのカナブンを逃がし、31匹のカナブンを退治しました。
虫をつぶすとアリがさっと寄ってきてあっという間にきれいになっています。循環です。

アジサイの上のカナブン

食べたバラで休むカナブン
庭に出ると足で木の幹を蹴るピノ子です。別に家庭内で問題があるわけではありません。カナブンは振動で驚いて下に落ちる性質があるので、その性質を利用してカナブン退治に日夜励んでおります。
冬は鉢の土総入れ替えをする用意が必要です。