強い風にあおられてバラが大変な状態に・・・「明日やろう・・、いやあさってかな・・・」なんて先延ばしにしていたバラの鉢増し作業、今日頑張りました。
*この記事は広告リンクを含みます。
昨夜から吹き付けた強い風にあおられて、枝が折れそうになっていました。
花が咲いてからの作業なので、根に異常がないかチェックしたら根鉢は崩さず植えます。
テスオブザダーバービルズを庭植えにしました。
庭植えにしてつるバラのように仕立てたかった「テスオブザダーバービルズ」。鉢のまま花を咲かせてしましました。
ヒメヒマワリを抜いた場所に、穴を掘って、腐葉土5リットルくらいとマグアンプKを大さじ3くらい入れて混ぜて深めに植えました。
枝が斜めになっていたのでまっすぐになるように埋めました。
テッポウムシの被害を少しでも減らしたいので深植えです。
太い枝は一本だけなので、足元はすかすかです。
紅いバラが入ったので、庭がちょっと活気づきました。長く伸びた枝は今年の11月に誘引です。
バラ用の肥料を、株元より30センチくらい離したところに一掴みやりました。冬にやっていなかったぶんです。
高芯剣弁咲のバラをきりりとしたきれいな花にしたいときは、蕾のある時は肥料は施さないほうがいいとされています。私は時期関係なく肥料をやれるときにやっているので、よく2つの花芯を作ります。
HTサマンサ、よく花芯が2つできます。
イングリッシュローズはもともとくしゃくしゃなバラだから、肥料はいつでもやっていいのかな・・・なんて思ったりして・・・
プリンセスアレキサンドラオブケントを大鉢に植えました
アレキサンドラは好きなバラ、親株はテッポウムシの被害に遭いました。挿し木で大きくしました。大鉢に植えてダイナミックな鉢にしたいと思います。
20リットルの赤玉土小粒と6リットルの腐葉土と1リットルのもみ燻炭とマグアンプK大さじ3杯くらいを混ぜてザラザラと鉢に流し込みました。後3センチくらい土入れたいな・・・でも土終わる・・・
とっても贅沢な土の量です。
アレキサンドラの根元。前の鉢より5センチほど深く植えました。
イエスタディ剪定と鉢増しをしました。
ミニのつるバラのしたくて枝をそのまま伸ばしていましたが、花も咲かない貧弱な株になっています。大きな鉢に植えました。
枯れたのかと思うほど芽吹きが遅かったイェスタディです。強いバラであることは間違いないですが、花がないので細い枝は切りました。
春だというのに葉が無くなってしまいました。
コテージローズも二回り大きな鉢に植え替えました。
こちらも深めです。テッポウムシの被害のあった根の脇から芽を出し成長したものです。本当にバラは強い植物ですね。
コテージローズの花。トゲが多いイングリッシュローズ。
風通し良くしました。
狭いところにぎゅうぎゅうに置いて、葉や枝を傷だらけにしてしまいましたが、鉢増しを機に、鉢を分散させて風通しもよくしました。手入れもしやすくなります。
網を巻くことは害虫に効果があります。
鉢に編みをかけておくとコガネムシの幼虫やテッポウムシの被害からバラを守ることができます。今回の植え替えでコガネムシの幼虫が一匹もいなかったことはうれしいことでした。
お昼前に始めた作業はなかなか終わらずお昼は3時でした。それから少し休んで片付けをしましたが、終わらない!もう足が生まれたての小鹿のようによろよろしています。こんなに庭にいたのは近年初めてのことよ、Happy~~!!!
今日は作業が多くて網掛けまで時間がありませんでしたが、網かけはぜひやりたい作業、雨が上がったらすぐやります。
鉢にかける網は台所の網です。すごく便利です。でも違和感バリバリです。庭になじむ素敵な網が売られていたらいいのにな・・・
スポンサーリンク
*この記事は広告リンクを含みます。
昨夜から吹き付けた強い風にあおられて、枝が折れそうになっていました。
花が咲いてからの作業なので、根に異常がないかチェックしたら根鉢は崩さず植えます。
テスオブザダーバービルズを庭植えにしました。
庭植えにしてつるバラのように仕立てたかった「テスオブザダーバービルズ」。鉢のまま花を咲かせてしましました。
ヒメヒマワリを抜いた場所に、穴を掘って、腐葉土5リットルくらいとマグアンプKを大さじ3くらい入れて混ぜて深めに植えました。
枝が斜めになっていたのでまっすぐになるように埋めました。
テッポウムシの被害を少しでも減らしたいので深植えです。
太い枝は一本だけなので、足元はすかすかです。
紅いバラが入ったので、庭がちょっと活気づきました。長く伸びた枝は今年の11月に誘引です。
バラ用の肥料を、株元より30センチくらい離したところに一掴みやりました。冬にやっていなかったぶんです。
高芯剣弁咲のバラをきりりとしたきれいな花にしたいときは、蕾のある時は肥料は施さないほうがいいとされています。私は時期関係なく肥料をやれるときにやっているので、よく2つの花芯を作ります。
HTサマンサ、よく花芯が2つできます。
イングリッシュローズはもともとくしゃくしゃなバラだから、肥料はいつでもやっていいのかな・・・なんて思ったりして・・・
プリンセスアレキサンドラオブケントを大鉢に植えました
アレキサンドラは好きなバラ、親株はテッポウムシの被害に遭いました。挿し木で大きくしました。大鉢に植えてダイナミックな鉢にしたいと思います。
20リットルの赤玉土小粒と6リットルの腐葉土と1リットルのもみ燻炭とマグアンプK大さじ3杯くらいを混ぜてザラザラと鉢に流し込みました。後3センチくらい土入れたいな・・・でも土終わる・・・
とっても贅沢な土の量です。
アレキサンドラの根元。前の鉢より5センチほど深く植えました。
イエスタディ剪定と鉢増しをしました。
ミニのつるバラのしたくて枝をそのまま伸ばしていましたが、花も咲かない貧弱な株になっています。大きな鉢に植えました。
枯れたのかと思うほど芽吹きが遅かったイェスタディです。強いバラであることは間違いないですが、花がないので細い枝は切りました。
春だというのに葉が無くなってしまいました。
コテージローズも二回り大きな鉢に植え替えました。
こちらも深めです。テッポウムシの被害のあった根の脇から芽を出し成長したものです。本当にバラは強い植物ですね。
コテージローズの花。トゲが多いイングリッシュローズ。
風通し良くしました。
狭いところにぎゅうぎゅうに置いて、葉や枝を傷だらけにしてしまいましたが、鉢増しを機に、鉢を分散させて風通しもよくしました。手入れもしやすくなります。
網を巻くことは害虫に効果があります。
鉢に編みをかけておくとコガネムシの幼虫やテッポウムシの被害からバラを守ることができます。今回の植え替えでコガネムシの幼虫が一匹もいなかったことはうれしいことでした。
お昼前に始めた作業はなかなか終わらずお昼は3時でした。それから少し休んで片付けをしましたが、終わらない!もう足が生まれたての小鹿のようによろよろしています。こんなに庭にいたのは近年初めてのことよ、Happy~~!!!
今日は作業が多くて網掛けまで時間がありませんでしたが、網かけはぜひやりたい作業、雨が上がったらすぐやります。
鉢にかける網は台所の網です。すごく便利です。でも違和感バリバリです。庭になじむ素敵な網が売られていたらいいのにな・・・