暖かい4月の庭は次々花が咲いています。そして新緑が美しいです。駐車場にはみ出した植物、自由にのびのびしている姿は大好きです。

柿の新緑が美しい。
4月初めのころから野鳥が庭の木から大きな虫を捕まえて食べています。

イソヒヨドリのメス
同じコニファーからシジュウカラも虫を捕まえてヒナに与えるのか、丁寧に調理していました。

シジュウカラ
もうこんな大きな虫がいるのか~と思うほど大きな虫です。

ヒヨドリのつがいもやってきてユキヤナギの小枝をくわえて飛んでいきます。

バラの支柱に絡まったこんな荷作りテープも採取しようとしていました。
もう巣は完成したでしょうか、ユキヤナギを切りたいんですが・・・

シランやアイリスが花盛りとなりました。

クレマチスたくさん咲いています。細いツルで華奢に見えますが花もちいいです。

一週間近く咲いているピンクの花

裏のスズランが咲いています。足元をツタバウンランが覆います。いい仕事してますねぇ~。
昨日鉢増ししたバラたちもこんなに咲いています。

小さな蕾が開くと、大きくて繊細な花びらが甘い香りを放ちます。優雅で、へとへとな自分をいっとき忘れます。

家の中からじゃ後ろ姿しか見られないですけどね、こんな感じもかわいい。

花びらの水滴が素敵。

重たそうに咲いています。

昨日作業出来て満足の私、その満足が想像させるのだと思いますが、狭い鉢からのびのびとした庭に植えてもらって喜んでいる感じがします。
花の写真は何十枚も撮った内のほんの僅か、何とかその美しさを伝えたいと思うのですが、その美しさにはかなわないといつも思います。
4月は庭で作業すること4回、結構庭に出られるようになりました。私が作業するのをスズメやヒヨドリがが見に来ていました。やっぱり人がいて作業して、それが野鳥にもいいんですね。
鳥さんたち庭の虫退治よろしくね!!
スポンサーリンク

柿の新緑が美しい。
4月初めのころから野鳥が庭の木から大きな虫を捕まえて食べています。

イソヒヨドリのメス
同じコニファーからシジュウカラも虫を捕まえてヒナに与えるのか、丁寧に調理していました。

シジュウカラ
もうこんな大きな虫がいるのか~と思うほど大きな虫です。

ヒヨドリのつがいもやってきてユキヤナギの小枝をくわえて飛んでいきます。

バラの支柱に絡まったこんな荷作りテープも採取しようとしていました。
もう巣は完成したでしょうか、ユキヤナギを切りたいんですが・・・

シランやアイリスが花盛りとなりました。

クレマチスたくさん咲いています。細いツルで華奢に見えますが花もちいいです。

一週間近く咲いているピンクの花

裏のスズランが咲いています。足元をツタバウンランが覆います。いい仕事してますねぇ~。
昨日鉢増ししたバラたちもこんなに咲いています。

小さな蕾が開くと、大きくて繊細な花びらが甘い香りを放ちます。優雅で、へとへとな自分をいっとき忘れます。

家の中からじゃ後ろ姿しか見られないですけどね、こんな感じもかわいい。

花びらの水滴が素敵。

重たそうに咲いています。

昨日作業出来て満足の私、その満足が想像させるのだと思いますが、狭い鉢からのびのびとした庭に植えてもらって喜んでいる感じがします。
花の写真は何十枚も撮った内のほんの僅か、何とかその美しさを伝えたいと思うのですが、その美しさにはかなわないといつも思います。
4月は庭で作業すること4回、結構庭に出られるようになりました。私が作業するのをスズメやヒヨドリがが見に来ていました。やっぱり人がいて作業して、それが野鳥にもいいんですね。
鳥さんたち庭の虫退治よろしくね!!