写真AC(フォトAC)始めました!
撮り溜めた写真やブログにアップしきれない写真をフォトACにアップしました。景色や花の写真などたくさんあります。
*この記事は広告リンクを含みます。
見せたい、でも場所がない・・・と思っていましたら、息子に、「こういうのもあるよ」と教わり、早速やってみました。
私は絵を描くのが好きです。写真を撮るのも好きです。写真はブログにアップしていますが、記事に合わないものは載せられません。それでハードの中にたっくさんありますし、どんどん増え続けています。

ヒメヒマワリ
絵感覚で撮る写真は自己満足感があって、でも愛おしくて、そんな感じの写真がいっぱいです。
写真ACは、無料でダウンロード、クレジット表記が不要で切り抜きやサイズ色変など加工もでき、商用利用もできます。(利用規約があります。)
フリー素材をダウンロードして自由に加工できるのって魅力ですね。
フォトAC無料写真の利用は、無料会員登録を行ったらダウンロードできます。一度覗いてみてはいかがでしょうか。
▼▼こちらから開くことができます。▼▼
写真素材ダウンロードサイト【写真AC】

私のハンドルネームはpinokogardenです。「ピノ子」という名前は既に存在しているというので、これにしました。
絵を描く感覚でやっています。楽しくて、ブログ書かなきゃ・・といいつつ遊んでいます。
最近アップした写真です。

庭のヒメヒマワリを花束にしました。次々に咲くヒメヒマワリだからいろいろ楽しめます。7月も終わりになろうとしているのに、まだラベンダーが咲いています。3番花くらいなので花は小さいですがいい香りです。

更に花を切ってテーブルに並べ枠を作りました。真ん中に「Happy Birthday」の文字を入れてバースデイカードにしてもいいですね。暑中見舞いでもいいですね。
こちらは現在審査中です。審査が通れば表示されます。

今日は、虫に食べられたバラの花びらを取って、広げて撮りました。
.
たくさん写真を撮った後花びらを水に浮かべて飾っておこうとしたらこんな素敵な写真ができました。お菓子みたいだなと思いました。

写真を撮り終わったら水に浮かべて飾りました。バラの花びらの残りはドライにします。
猛暑だから外に出しておけば、あっという間にチリチリです。夜は湿度が上がるので室内に入れます。
余談ですが、ハマキガの幼虫はドライの花びらも食べて成長します。もし外に出した花びらが糸でぐるぐる巻きにされていたら取り除きます。ハマキガは家の中でいくらでも繁殖します。
ブログにアップするのとはまた違う感覚で写真を撮る楽しみを見つけてしまっちゃいました。フォトACもときどき覗いてみてください。
写真素材ダウンロードサイト【写真AC】

私のカメラは Canon PowerShot G7X MarkⅡです。
スポンサーリンク
撮り溜めた写真やブログにアップしきれない写真をフォトACにアップしました。景色や花の写真などたくさんあります。
*この記事は広告リンクを含みます。
見せたい、でも場所がない・・・と思っていましたら、息子に、「こういうのもあるよ」と教わり、早速やってみました。
私は絵を描くのが好きです。写真を撮るのも好きです。写真はブログにアップしていますが、記事に合わないものは載せられません。それでハードの中にたっくさんありますし、どんどん増え続けています。

ヒメヒマワリ
絵感覚で撮る写真は自己満足感があって、でも愛おしくて、そんな感じの写真がいっぱいです。
写真ACは、無料でダウンロード、クレジット表記が不要で切り抜きやサイズ色変など加工もでき、商用利用もできます。(利用規約があります。)
フリー素材をダウンロードして自由に加工できるのって魅力ですね。
フォトAC無料写真の利用は、無料会員登録を行ったらダウンロードできます。一度覗いてみてはいかがでしょうか。
▼▼こちらから開くことができます。▼▼
写真素材ダウンロードサイト【写真AC】
私のハンドルネームはpinokogardenです。「ピノ子」という名前は既に存在しているというので、これにしました。
絵を描く感覚でやっています。楽しくて、ブログ書かなきゃ・・といいつつ遊んでいます。
最近アップした写真です。

庭のヒメヒマワリを花束にしました。次々に咲くヒメヒマワリだからいろいろ楽しめます。7月も終わりになろうとしているのに、まだラベンダーが咲いています。3番花くらいなので花は小さいですがいい香りです。

更に花を切ってテーブルに並べ枠を作りました。真ん中に「Happy Birthday」の文字を入れてバースデイカードにしてもいいですね。暑中見舞いでもいいですね。
こちらは現在審査中です。審査が通れば表示されます。

今日は、虫に食べられたバラの花びらを取って、広げて撮りました。

たくさん写真を撮った後花びらを水に浮かべて飾っておこうとしたらこんな素敵な写真ができました。お菓子みたいだなと思いました。

写真を撮り終わったら水に浮かべて飾りました。バラの花びらの残りはドライにします。
猛暑だから外に出しておけば、あっという間にチリチリです。夜は湿度が上がるので室内に入れます。
余談ですが、ハマキガの幼虫はドライの花びらも食べて成長します。もし外に出した花びらが糸でぐるぐる巻きにされていたら取り除きます。ハマキガは家の中でいくらでも繁殖します。
ブログにアップするのとはまた違う感覚で写真を撮る楽しみを見つけてしまっちゃいました。フォトACもときどき覗いてみてください。
写真素材ダウンロードサイト【写真AC】
私のカメラは Canon PowerShot G7X MarkⅡです。