いつも8月に咲くカノコユリとタカサゴユリが咲きました。今年はすべて前倒しの年です。
光いっぱい浴びて輝くように咲いています。
咲くのが早いからか、花がいつもの年より小さいように見えます。
雨が降らないおかげでガウラがきれいに咲いています。
よく見ると、カノコユリに何かいます。キリギリスです。
早速キリギリスを撮ります。
正面
顔アップ、かわいい顔です。
青空を背景に。
暑かったのか写真を撮り終わったら日陰で休んでいました。
グリーンバウト、昨日は花が2個でしたが今日は5個咲いています。
やっぱりかわいいです!!花茎の長さ昨日は15センチくらいと書きましたが、20センチくらいありました。昨日の記事訂正しておきました。
和テイストの大型のゼラニウム復活!!
ずいぶん前に抜いてしまったゼラニウム。淡いピンクがかった和の雰囲気のある白のゼラニウム、ひとつの花茎に蕾がたくさんできるので、咲くとボール状になります。
花もち抜群ですが、高性種で分枝が少なく枝先に出来る花芽がが少ないので、鉢植えには向かないとして抜きました。
そのゼラニウム庭に種を落としたのか昨年秋に芽を出し、今年5年ぶりに花を咲かせています。
種が庭に残っていた驚きと、あの時と同じ白い清楚な花を咲かせたのを見て、改めて素敵な花だなと思いました。
心配していたアイビーゼラニウム・シルビサンディはまた素晴らしい花姿を見せてくれました。シルビサンデイの強さや性質を知らなかっただけなのかもしれません。
花の大きさも咲き方も衰えることなく。
大輪の花を一斉に咲かせています。どこにそんな力があるのか、不思議。アイビーゼラニウムをお探しの方に是非お勧めしたい品種です。
置き場は同じです。乾きやすいので水やりに気を付けなければいけませんが、毎日こんなきれいな花を見られるなら、暑い中でも楽しいものです。
写真を撮っていたらシオカラトンボが私のすぐ近くのシランの種にやってきて日陰で羽を休めていました。彼らにとって私は物になっているようです。うれしい。
庭の植物も庭にくる虫たちも、夏を元気に乗り切ってほしいです。
スポンサーリンク
光いっぱい浴びて輝くように咲いています。
咲くのが早いからか、花がいつもの年より小さいように見えます。
雨が降らないおかげでガウラがきれいに咲いています。
よく見ると、カノコユリに何かいます。キリギリスです。
早速キリギリスを撮ります。
正面
顔アップ、かわいい顔です。
青空を背景に。
暑かったのか写真を撮り終わったら日陰で休んでいました。
グリーンバウト、昨日は花が2個でしたが今日は5個咲いています。
やっぱりかわいいです!!花茎の長さ昨日は15センチくらいと書きましたが、20センチくらいありました。昨日の記事訂正しておきました。
和テイストの大型のゼラニウム復活!!
ずいぶん前に抜いてしまったゼラニウム。淡いピンクがかった和の雰囲気のある白のゼラニウム、ひとつの花茎に蕾がたくさんできるので、咲くとボール状になります。
花もち抜群ですが、高性種で分枝が少なく枝先に出来る花芽がが少ないので、鉢植えには向かないとして抜きました。
そのゼラニウム庭に種を落としたのか昨年秋に芽を出し、今年5年ぶりに花を咲かせています。
種が庭に残っていた驚きと、あの時と同じ白い清楚な花を咲かせたのを見て、改めて素敵な花だなと思いました。
心配していたアイビーゼラニウム・シルビサンディはまた素晴らしい花姿を見せてくれました。シルビサンデイの強さや性質を知らなかっただけなのかもしれません。
花の大きさも咲き方も衰えることなく。
大輪の花を一斉に咲かせています。どこにそんな力があるのか、不思議。アイビーゼラニウムをお探しの方に是非お勧めしたい品種です。
置き場は同じです。乾きやすいので水やりに気を付けなければいけませんが、毎日こんなきれいな花を見られるなら、暑い中でも楽しいものです。
写真を撮っていたらシオカラトンボが私のすぐ近くのシランの種にやってきて日陰で羽を休めていました。彼らにとって私は物になっているようです。うれしい。
庭の植物も庭にくる虫たちも、夏を元気に乗り切ってほしいです。