厳しい暑さが続いています。皆様いかがお過ごしでしょうか?
茨城県北部でも、雨が降るところと降らないところがあります。わが町にはもう何日雨が降っていないのでしょう、庭はカラカラです。

わたくし、夏の初めは結構暑さに耐えられていて、今夏はいけると思っていましたが、お盆前から微熱が出始め、なかなか取れずにいます。食べなきゃいけないから頑張って食事は作ります。お腹はすくんです、ありがたいことに。
でも、この暑さ暴力的ですね。

庭はと言いますと、もちろん私にとっては自慢の庭です。
まず、ヒメヒマワリの優秀さをご覧ください!!
20230808
暑い中でもよく咲きます。

20230730
ガウラもこの通りたくさん咲いています。

その花を集めて生け花をしました。
20230813
庭の花を集めて小さなアレンジ。

20230813
角度を変えて写真を撮ったりして楽しみました。

夏の初めは草取りにも精を出していたんですが、今は青々とした緑が広がっています。おかげさまでこんなかわいいお客様が来ました。
20230811
ネコジャラシにつかまるバッタ。かわいいですね。

草たちを自由にさせていたころ、昨年庭に埋めたゴーヤの種から一本芽を出し、そのままになっていた昨年のゴーヤ棚にツルを這わせていました。
20230808
ここは我が家と言わんばかり堂々として、きれいな緑色の葉を広げています。

ゴーヤは雌花と雄花が別々に咲くので受粉が必要なのでは・・・・
心配いりません。朝早くアブがやってきて受粉させていました。
20230825
120グラムくらいの実が3個できています。なぜ120グラム?適当です。

ずぼらしてよかった~~~!!

6月に咲いたアルストロメリア、
20230612

種ができました。
20230807
鞘はとても固く、足で踏んで割ると中から茶色い種が出てきました。この種をまけばまたたくさん花が見られるんですね。

ほんのしばらく置いていたら鞘は割れて、中の種がこぼれていました。
20230812
せっかく種ができるまで抜くのを我慢したのに種が無くなったら一大事!・・・っていうほどでもないですが。

20230812
ジップロックに入れて蒔くときまで保管します。5~6月に花が咲くっていうことは、この種は秋蒔きなんでしょうか・・・

種まきと言えば、今年もパンジーの種を買いました。
20230807
「うわーネコジャラシが光に当たってきれいーーー」なんていいながら、暑さの和らぐ日を今か今かと待っています。

夕方キアゲハが寝に来ました。
20230728

水やりをする私の横でシオカラトンボもお休みモード。
20230818

朝早くアゲハがサカキの葉で休んでいました。
20230814

今年の夏は多肉も虫に食べられて、「多肉も虫に食べられちゃうのか~~~!!」という発見がありました。部屋に置いたオリズルランにもガの幼虫がいました。モ~~油断なりません。

虫がいるからカナヘビやカマキリもいるし、きれいな庭にしていたいけど、いろんな生き物がいるっていうのもいいですよね。

いやいや、やっぱり比率は虫が少ないほうがいい!

断然いい!!





スポンサーリンク