春は気圧気温の変化が激しくて寝込みます。とにかく静かに時間が経つのを待つしかないのですが、花が咲き散るという庭の変化が早く感じられ、また1日年を取ってしまったと思うこともあります。
庭は雑草が生い茂り、「ザ、春」ってな感じです。これでも少しは草取りしたんですけどね、なかなか追いつきません。
「えっ、これ庭?」っていう声が聞こえそうですが、
そう・・・今の私の庭です。鳩ちゃんが雑草の中に埋もれそうです。
しかし、「雑草が、、、、」と嘆くことはありません。
カタバミの八重を発見しました。よく歩く硬い土のところ。日当たりはまあまあで、肥料はない。
「もしかして歩いて花芽を分化させたのかな」と疑問に思いながら、毎日みていると、一株だけ八重が咲いています。
▼こちらはよく見る普通のカタバミ。5弁です。
葉は時々4枚や5枚のを見ることができます。踏まれたところはもっといろんな形になりますが、自然にできた4枚葉のようにきれいではありません。
カタバミはよく変化する植物なんだとか言われますが、八重の花は初めて見ました。
もしかして一株だけ八重が出現したのかもしれません。
なんだか嬉しいので写真を撮りました。
他に変わったものはないか探してみました。
▼こちらは赤葉のカタバミ。黄色だと思っていた花、よく見ると色が違います。
赤葉のカタバミには、花弁の底に赤い色が入っていました。しかも、蕾がオレンジ色です。
緑色の葉をもつ花と赤い葉を持つ花とでは、同じ場所に咲いていても違います。赤い葉のカタバミは花の色も濃いオレンジに近い黄色です。
葉に注目すると、コントラストくっきりとしてよりハート形が浮き立っています。
普段は見向きもしないカタバミですが、注目するといろんなことが分かりますね。こんな風になっていたのか、と驚いています。
この丈夫で明るい黄色の花を毎日咲かせるカタバミを、もっと大きな花で、せめて一日中咲いている花に作ることはできないだろうか。そうしたら手間要らずのグランドカバープランツになれるのに。
我が家では今まさにドクダミと共にグランドカバープランツです。
スポンサーリンク
庭は雑草が生い茂り、「ザ、春」ってな感じです。これでも少しは草取りしたんですけどね、なかなか追いつきません。
「えっ、これ庭?」っていう声が聞こえそうですが、
そう・・・今の私の庭です。鳩ちゃんが雑草の中に埋もれそうです。
しかし、「雑草が、、、、」と嘆くことはありません。
カタバミの八重を発見しました。よく歩く硬い土のところ。日当たりはまあまあで、肥料はない。
「もしかして歩いて花芽を分化させたのかな」と疑問に思いながら、毎日みていると、一株だけ八重が咲いています。
▼こちらはよく見る普通のカタバミ。5弁です。
葉は時々4枚や5枚のを見ることができます。踏まれたところはもっといろんな形になりますが、自然にできた4枚葉のようにきれいではありません。
カタバミはよく変化する植物なんだとか言われますが、八重の花は初めて見ました。
もしかして一株だけ八重が出現したのかもしれません。
なんだか嬉しいので写真を撮りました。
他に変わったものはないか探してみました。
▼こちらは赤葉のカタバミ。黄色だと思っていた花、よく見ると色が違います。
赤葉のカタバミには、花弁の底に赤い色が入っていました。しかも、蕾がオレンジ色です。
緑色の葉をもつ花と赤い葉を持つ花とでは、同じ場所に咲いていても違います。赤い葉のカタバミは花の色も濃いオレンジに近い黄色です。
葉に注目すると、コントラストくっきりとしてよりハート形が浮き立っています。
普段は見向きもしないカタバミですが、注目するといろんなことが分かりますね。こんな風になっていたのか、と驚いています。
この丈夫で明るい黄色の花を毎日咲かせるカタバミを、もっと大きな花で、せめて一日中咲いている花に作ることはできないだろうか。そうしたら手間要らずのグランドカバープランツになれるのに。
我が家では今まさにドクダミと共にグランドカバープランツです。