庭の野良のケシにたくさんの種ができました。毎日午前中だけ咲いて午後には花びらを落とします。
20240514

花はきれいですが、庭中に広がったらたまりません。増やしたくない植物はとにかく種をつけさせないこと。体に優しい曇りで風もある良いお天気の昨日に抜くことにしました。気温21度。

20240514
種がいっぱいのケシ。これで約5株、すごい種。

もう茶色の種もあるので抜かないと庭中に種が広がってしまいます。

・・・その前に
かわいいヒルサキツキミソウの花を切り取って、部屋に飾ります。
20240514
こちらも庭いっぱいに広がった植物。抜くのが大変または、和を乱すと思う方は育てないことをお勧めします。

私は抜き残しておいて切り花などに使っています。本当に重宝します。お花もきれい。
20240516
こんな感じになりました。入れ物は2リットルペットボトルです。花がいっぱいあったので、ほかにも空き瓶にいけました。水をたくさん吸うので、朝晩容器の水が減っていたら足すようにしています。

20240516
ヒルサキツキミソウはしおれると花柄がついたままになるので取り除きます。するとしばらくきれいな状態で楽しむことができます。

ちゃっちゃっと抜いて・・・
20240516
こんな感じ。ドクダミもたくさん生えていて蕾がいっぱいです。抜けるところまで抜きました。

20240516
水やりで歩く犬走に覆いかぶさるように生えていた月見草やスイセン、コンスタンススプライのひこばえなどをきれいにしました。

家の裏
20240516
裏庭に回って、カタバミやドクダミを抜きました。ツタバウンランがブロック沿いに広がっていたので少し抜きました。

IMG_1173
プリゴナムは、冬零下ガ少なく葉がきれいなまま生き残りました。そして4月には一面に濃いピンクになりました。春から花が咲いてしかも、こんなに色が濃いのは初めて見ます。気温や地域によって花色は微妙に違うのかなぁ・・・。今は白に変わってきています。

通るところだけ抜きました。

雑草たち
雑草と呼ばれている植物を見るのも好きです。新しい植物が庭に生えていると、名前を知りたいし花も見て見たいと思います。その植物たちもまた生け花にしても素敵です。草の中にはカナヘビたちがいて、一緒に生活している感じです。

今年はカメムシが例年の5倍の多さだそうで、我が家の網戸にもカメムシがびっしり張り付いた夜がありまして、夜9時過ぎカメムシ捕獲作戦を実行しました。網戸に張り付いているカメムシをビニール袋に捕っていくだけですけど、においが頭痛を引き起こしそうなほどでした。

害虫の住処になる草を抜こう・・・ということもあり、ちょうどケシの種も充実してきたので抜きました。

生い茂った植物を抜いて風が通るようになると、育てている花がもっときれいに見ました。




スポンサーリンク