カテゴリ: 水彩と色鉛筆画・写真
2023年卯年(ウサギ年)の年賀状を描きました
ケント紙で英語教材のイラストを描く
幸せの青い鳥が庭にやってきた【イソヒヨドリ】そして腰痛の日の野鳥観察
比べてみる硬い色鉛筆とホルベイン色鉛筆36色の塗り絵と使い心地
【ピノ子日記】暖かい11月、ワクチン接種・紅く色づく 千両万両・ 誕生日プレゼント(ホルベイン色鉛筆)
冬庭に来る野鳥ツグミ・コゲラ・四十雀写真集
2021年【丑年の年賀状】身近な文房具で描く可愛いイラストの年賀状
2020年茨城県北部の秋の風景をPowerShot G7X MarkⅡで撮る
写真を見て描く福島・長野の風景と庭の花の水彩画
Canon PowerShot G7X MarkⅡで撮る梅雨にしか見られない庭の美しい写真
わかると楽しい野鳥観察「ピノ子流」野鳥の見つけ方見分け方【冬の鳥編】
わかると楽しい野鳥観察「ピノ子流」野鳥の見つけ方見分け方【夏の鳥編】
カラス ~庭に来る野鳥~
【Canon G7X Mark2】Tvモード(シャッタースピードを決めて撮る)で野鳥を撮りました。
茨城県北部の電車・コスモス・風景をG7X MarkⅡで撮りました
茨城県北部で見られる秋の野鳥をG7X MarkⅡで撮りました
PowerShot G7X MarkⅡで撮る 2019夏の思い出と9月の庭写真集
高級コンデジ【Canon PowerShot G7X MarkⅡ】買いました!!使用15日間の感想
野鳥は手入れされた庭が好き【Sony a6000で撮る野鳥】
バードフィーダーなしで楽しめる野鳥観察 ~冬を乗り切る野鳥たち~
筆ペンと色鉛筆で簡単に描く【2019年亥年の年賀状】
Sony a6000で撮る茨城県北部の秋写真(2018年11月30日)
Sony a6000で撮る秋の庭と公園の景色2018
Sony a6000で撮る秋の花と生き物たち2018年
【ピノ子日記】忙しいけど鳥の声に惑わされています。
Sony a6000とCyber-shotWX70で雷を撮りました
アクリル絵の具で描く水彩画2018茨城と福島の風景、色鉛筆で描く庭の花
ベニヤ板に不透明絵具ガッシュで描く茨城と福島の景色・花
アクリル絵の具で描く水彩画(花と茨城の風景)